fc2ブログ

ヘナ&リラクゼーションサロン ~ティアレ~  三郷市・美容室 

🌸ヘナのレッスンも🌸一般の方 美容師さん サロン向けも♪🌸国産天然100%原液シルク取扱い・美肌にしかなれない💛

Entries

続・中国語の試験を受けてきました♪②

こんにちはTiareです



前回から続きます♪



そんなこんなで
文法ぐちゃぐちゃな私が今回こそは
苦手な語学の分野を頑張ろうと決めました



まずは初日から発音の基礎を練習。
完璧を目指すより、間違えても落ち込まずに
声に出そう、そう決めて日々練習。


同時にテキストを読む。
訳が分からなくても とにかく少しずつ。少しずつ。

YouTubeもたくさん見ました。
興味を失わない様に、中国語関連の面白いと思うものは
たくさん見ました。


時に挫折し、あーもう無理だ。と絶望しつつ
分かるところまで戻ったりしながら。

でも、分かるところまでと戻ったはずが、
そこも既に忘れていて分からなかったりして 笑
もう泣ける日々でした 


とにかく毎日、毎日、仕事や、家事を終わらせてから
今度こそはと



幸か不幸かコロナもあり、出かけることもなくなり
勉強には最高の環境になりました。
大変な時期だけど、チャンスと考えて一気に勉強を加速させました。

覚えてもすぐに忘れちゃうから必死



そんなこんなの積み重ねで 勉強を始めて一年を迎えて。
そして初めての中国語検定。

たくさんの教材を経て
検定のために新たな過去問を投入。

202012031.jpg


一気に3つの試験を受けるという無茶をするから
迎え撃つ過去問の数も膨大。

でも こんな状況は嫌いじゃない 笑
戦闘態勢


では早速、HSK4級の試験と中国語検定3級と4級のご説明を

HSKは英語で言うならTOEICみたいな試験? 
世界中で実施されています。

6級~1級があり、6級が一番難しいです。

202012033.jpg

私の今の実力は3級。
過去問でもだいたいの点数は取れていました。

2020120310.jpg


なので検定はもちろん 挑戦の4級! 戦う



そしてもう一つの種類の中国語検定。
こちらは日本国内だけで行われる検定。英検みたいなもの?かな。

1級~準4級まであり、1級が一番難しいです。(HSKと逆でややこしい 笑)

202012037.jpg

写真は切れてしまっていますが1級は超難関です。

202012039.jpg

私の今の実力は4級。4級の問題は時に簡単に感じました (自慢です


そして受けるのはもちろん3級! こちらも戦う


でも、2つとも玉砕して不合格だと悲しすぎるので
安全な4級も受けることにしました

試験日程を見ても、ちょうど午前3級、午後4級なので併願OKで。


という訳で3つの試験を2日に渡って受けることに。
偶然、試験日程が続いていました




こんな学生みたいな試験に慣れるはずもなく
直前はひたすら緊張。手なんて震えちゃうし




続く




☆今週~12/6(日)までは時間外も含めて
 ご予約満了となっております。

☆6日以降もたくさんのご予約を頂いております。
 ご予約をお考えのお客様は
 お早目のご予約をお待ちしております💛

💛皆様との楽しい日々に感謝しております💛
 

12月の休み

月曜日・第3日・月連休

7日・14日・20日・21日・28日

営業時間の変更日

お正月休み
12月31日~1月4日まで

5日より通常営業

 

詳しくはお店へお問い合わせくださいね♪



ヘア&リラクゼーションサロン ティアレ
埼玉県三郷市彦成1-20-5
048-954-6468


営業時間・ご予約
9:00~18:00

 ・・完全予約制・・・
 (男性は紹介のみ) 
** 当日予約不可 **





スポンサーサイト



Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback[この記事へのトラックバック]

トラックバックURL
http://salontiare.blog56.fc2.com/tb.php/780-fc1a5d25

Menu

ティアレ ホームページ↓

title01.gif






検索フォーム

月別アーカイブ

最新記事

プロフィール

畑瀬久子

Author:畑瀬久子
美容師

毛髪診断士 

L.C.I.C.I 認定セラピスト
インディアンヘッドマッサージ(チャンピサージ) 
フェイスリフトマッサージ
カンサヴァトキ フットマッサージ

AEAJアロマテラピーアドバイザー


カット パーマ カラー 矯正 モノイオイル

ポリネシアン風  完全予約制 プライベートサロン


天然のヘナやインドハーブを使ったヘアケアや
天然シルクアミノ酸であるシルク抽出液をベースにケアをしています。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック

QRコード

QRコード