fc2ブログ

ヘナ&リラクゼーションサロン ~ティアレ~  三郷市・美容室 

🌸ヘナのレッスンも🌸一般の方 美容師さん サロン向けも♪🌸国産天然100%原液シルク取扱い・美肌にしかなれない💛

Entries

⑧-2 ロンドン演劇・観光・くまのプーさん・スコットランド旅行 

こんにちはTiareです


みなさまお元気ですか
コロナウイルスやインフルエンザ 花粉症と何かと心配事があるかと思います。
なるべく身体を休ませてあげて体調を崩さないようにどうぞお気をつけくださいね。





庭の花にも春が来ました。

大好きな雲南黄梅も咲き始めました。
満開になると鮮やかな黄色でとっても大好きです

202002261.jpg


かわいい


202002262.jpg



このお花も♪
クロッカスと教わりました
毎年謎のお花でしたがすっごく好き!

小さいお花なのに冬の間いつの間に準備していたの?っていうくらい可愛らしい。


春になって一番最初に咲いてくれます

202002265.jpg



このピンクの花はほんと冬の間もずっと咲き続けていました♪




202002266.jpg





そして旅行記の続きです。


再びロンドンに戻りました♪
乗り換えをします。


2012021220.jpg



そして
いざスコットランドの首都エディンバラへ


ロンドンから飛行機で行くことも検討しましたが
搭乗手続きにかかる時間や景色が見れない等色々考えて
結果的に電車に決定♪

前回登場したブリットレイル・イングランド・パス (BritRail England Pass)を使っています。
私たちが購入したのはファーストクラス。
スタンダードよりも少しだけ高いですが
席もゆったり確保されていて、料理も飲み物も付いていてのんびり快適♪
他の方の旅行記を見比べてファーストクラスにしました。
これが大正解♪

今後購入を検討される方はぜひファーストクラスをお勧めします。
様々な特典もあります。駅でシャワーを浴びれたり(私たちは行かなかったけど)


2012021222.jpg



sayaはとにかくたくさん調べて、きちんと動けるようにしてくれていました。
私の分の詳細なノートも作ってくれて。
(全然読まなくてごめんなさい






メニューです♪

ご飯だー



2012021224.jpg

この時のメニュー表かな? 帰りのときのかな?
ま、いいか
こんな感じです♪

動き始めてすぐに飲み物のオーダーを聞きに来てくれ、その後食事もオーダーしました。

BEERをすご~く音(声)を下げて言ってみたら通じてうれしかったです 





乾杯だー


2012021226.jpg

これ見た目よりも、美味しかった♪♪
じゃがいももほくほくでおいしかった♪


時間はお昼前だったかな。
ロンドンからスコットランド・エディンバラまでは約5時間くらい
長いかなと思ったら、食事したり、景色みたり、ちょっと寝たりしてのんびりしていたら
あっという間でした





2012021227.jpg









どこか途中の駅


2012021229.jpg




途中の景色。
のどかな丘の景色が続いていく中、
大きな駅近くになるとこんな感じの風景が現れます


2012021230.jpg

そして駅♪(まだ途中ね)


2012021231.jpg





まさしく世界の車窓からで見たような
列車からみる風景♪

ずっと見てても飽きない。
楽しい おだやか

2012021233.jpg




行きはロンドンから海の方を回ってスコットランドへ。
(帰りはグラスゴーからロンドンへ湖水地方寄りの方から帰りました♪ぐるっと一周)


目指すはエディンバラ。

2012021235.png




奥に海が見えます♪


2020021236.jpg






そしてのんびりしていたら着いた―!


ロンドンとは全く違う雰囲気

ホームから見える建物


2020021237.jpg



ホームに降りた♪
9月10日だったかな。もう秋、ちょっと寒い

2020021240.jpg




これに乗って来ました♪
快適で楽しかったです。

隣に赤ちゃん連れの3人家族がいたのですが
赤ちゃんが泣くとパパが穏やだったり、時に面白くあやすので
私も笑ってしまって のんびりとした楽しい電車の旅でした。




2020021241.jpg



着いたんだー♪って本当にうれしかったです♪



2020021243.jpg




うれしくてうれしくて 重い荷物も気にならず♪


2020021244.jpg



楽しかった♪


2020021250.jpg





そして駅構内から上にあがり地上に出ます♪
エレベーターはイギリスではリフトです


2020021251.jpg









降りてびっくり!!!!

すごいって聞いてたけど!!


2020021252.jpg




聞いてたけど!!!!!!
この周辺はすべて世界遺産です。


2020021253.jpg




この場に行くと圧巻の景色です。
建物の存在感がすごい!


もうね、恒例の? sayaの私、置き去り写真です 笑


2020021254.jpg



スコットランドの民族衣装 キルト
初めて目の前でみました♪♪(写真のおじさまが着用しています)

民族楽器、民族衣装、民族関連のものはすべて興味があります♪



まずはホテルを目指します。
歩いて10分くらい、、、という話。。。


が出た!!!!、また地図ではわからないアレね。



坂!!!!!

もう!!!!!!
石畳のスーツケースもぐったりなのに
坂!だった!というか 軽く丘を越えた


途中に見える景色は わお!!ってテンション上がったけど
頂点に上るまでに何度スーツケースを捨てたかったか 笑



2020021255.jpg


下り坂でようや二人にく笑顔がもどりました 笑



そして着いた!!!!



2020021276.jpg


途中 映画の撮影をしていて予定の道は通れず
色々 時間がかかったけど
ぐったりしたけど
着いた♪

sayaが決めてくれたこのホテルは家族経営ののんびりしたホテルです♪
詳しくはここ→テラスホテル♪ここもすっごく気に入しました♪




部屋♪
ホテルの裏側の景色になるけど
これがまた私のツボで、とってもとってもうれしかった♪




2020021257.jpg



カーテン、ベット、カーペットのブルー
どれを見ても全部素敵♪


2020021258.jpg



ごちゃごちゃしていないのが好き。


2020021260.jpg



裏庭の景色。

ここのおじいちゃんが猫を飼っていて
なごむ光景を良くみました。



2020021270.jpg



この景色もずっと見てました
幸せ。


2020021272.jpg



入口横にある部屋。
ここでものんびり♪

一息ついて再びさっき戦った丘と駅の方に散歩に行きます



2020021273.jpg


階段きれい♪


2020021274.jpg




さぁお散歩へ出発。


2020021275.jpg




再び丘へ。
街並みに感動しつつ歩きます




2020021282.jpg



色んな歴史を感じる建物がたくさん



2020021283.jpg



こんな坂でした!!

これ、重たいスーツケースは無理です

2020021290.jpg





丘、到着。(カールトンヒル)


2020021286.jpg




地図だとこんな感じ。

ブルーの位置はホテルの位置。
その横にあるのがこの丘、カールトンヒル。

202002125369214.png




眺めが良い♪




2020021293.jpg




と言いたいところですが高い所が苦手な私は
ひたすら耐えている感じです 笑



2020021294.jpg




もう丘の端になんて行けれません

中央部分にあった大きな石に座っているのが精一杯。
それでも少しずつ慣れるのを待ち周りを見渡していました。
saya???  私? もちろん!!! 置き去りにされていますよ 笑

上の写真のピンクのダウンを巻いてるの、アレ、saya

じっと怖さに耐える私をあざ笑いながら消えていきました 笑

やなヤツです 



20200212785.jpg




慣れるのを待って少し歩きました。
ゆっく~りね。


20200212852.jpg



あ、戻ってきた。

まだビビってるの??って

このうっすら笑ってる感じ!!!
くやしいーーー!ちぇ


202002121236549854.jpg




そして丘を下って
再び駅の方へ。

映画の撮影で色々封鎖されています。

なんだっけ,映画の名前
有名な映画! あれ! あれ! あれです 笑
思い出したら書きます



20200212456.jpg



ラーメン屋さん

20200212546.jpg


1杯1200円~1500円くらいかな




20200212147.jpg





そしてこの風景!!!!!!

駅を出てさっきはこの風景が後ろだったので気が付かなかった!!!!!!!

(エディンバラの旧市街の街並みです)

圧巻です♪





20200212654.jpg





なんとも言えない高揚感とともに散歩をしました。


夕ご飯は疲れたから部屋でのんびり食べようと決めていたので
駅の中のスーパーで買い物をしてホテルへ戻りました。



20200212951.jpg



バーはロンドンもココもたくさんのお花があります♪
きれい♪



そして劇場も♪
ここにあるんだ~なんて話しながら。

202002122581.jpg




行きの丘を登るコースはやめて
ぐるっと坂をくだるもう一つのコースでホテルに帰りました。
(こっちの方が断然楽でした



202002125461.jpg



今、ここにいます青い丸のところ。



202002122589654.png







今日はたくさん移動したので
もうぐったり。楽しいけれど



202002126592154.jpg



居心地の良い部屋。
のんびり♪

202002129236487.jpg




軽食に見えるかもしれませんが
サンドイッチも大きいので十分満腹

そしてもちろん スパークリングワイン!



20200212564789.jpg


 
幸せごはん♪
このサンドイッチの赤いソース?ジャム?なんだろう
チーズに合うし、ワインにも合うし
すっごく美味しかった♪♪


20200212321456.jpg




テーブルの上が雑然としてるけど 笑

外から入る心地良い風に癒されていました


2020021253954.jpg

この小さいカップのサラダもすっごく美味しかったなぁ







20201256258.jpg




sayaは早々にベッドでまったり。


私はずっと窓際で外を眺めていました。
旅行に行くと
その土地の風や匂いに触れているのがとっても好きです。




20200212123654.jpg





そして少しづつ暗くなっていく様子を眺めている時間が幸せと感じます

ずっとずっと見ていました


202002267.jpg



ここも2泊にすれば良かった==

明日は夕方までエディンバラの旧市街地を観光してスコットランド最大の都市と言われるグラスゴーにいきます。
このホテルもすぐお別れ

ここもすごく、すごく、気に入ってなかなかベットに行けれない



そして
おやすみなさい





3月の休み

月曜日・第3日・月連休

2日・9日・15日・16日・23日・30日


営業時間の変更日

今のところありません



ヘア&リラクゼーションサロン ティアレ
埼玉県三郷市彦成1-20-5
048-954-6468


営業時間・ご予約
9:00~18:00

 ・・完全予約制・・・
 (男性は紹介のみ) 
** 当日予約不可 **










スポンサーサイト



Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback[この記事へのトラックバック]

トラックバックURL
http://salontiare.blog56.fc2.com/tb.php/761-c0d9a0cc

Menu

ティアレ ホームページ↓

title01.gif






検索フォーム

月別アーカイブ

最新記事

プロフィール

畑瀬久子

Author:畑瀬久子
美容師

毛髪診断士 

L.C.I.C.I 認定セラピスト
インディアンヘッドマッサージ(チャンピサージ) 
フェイスリフトマッサージ
カンサヴァトキ フットマッサージ

AEAJアロマテラピーアドバイザー


カット パーマ カラー 矯正 モノイオイル

ポリネシアン風  完全予約制 プライベートサロン


天然のヘナやインドハーブを使ったヘアケアや
天然シルクアミノ酸であるシルク抽出液をベースにケアをしています。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック

QRコード

QRコード