Entries
ロンドン演劇・観光・くまのプーさん・スコットランド旅行④
こんにちはTiareです
ロンドン3日目♪
朝

時差ボケはほとんどなかったけど、さすがに眠い
キレイな朝の空だな~って思いながらベットでゴロゴロしていました。
さぁ 時間がせまってきた。動こう

今日も楽しみ♪
今日の朝ごはんは部屋の向かいにある共同のキッチンに行ってみました。

このキッチンはリフォームされて間もないのかな?
とてもキレイでした。

使用してる人も少なく、誰にも会うこともなく過ごしていました。
反対側の景色もまた素敵でのんびり
眺めていました

こちらは度々出てくるトラファルガー広場の方面です
今日はバスに乗ります
はじめてのロンドンのバス!!
連日の寝不足だけど楽しい 笑
来た♪
バスは渋滞してると
結構手前で止まったりします。
あれかな??と私たちが
ぼんやりしてると
しきりに運転手さんが手招きしています
おいで!おいで!と

え、そこ???まで?行くの?行っていいのって
戸惑いながら小走り
行先と番号を確認して乗車。

とりあえず最初は不安なので運転席付近に座りました♪
そして
わかりそうで、わからない降りる場所。
今どこだ?ってスマホの地図をみながら。
同時に街の中を眺めるのはとても楽しかったです。

そして、今日の午前はここ。

大英博物館。

中に入るとこんな感じ♪

そして、とにかく展示の数が多い!
私のお気に入りはこれ

かわいい

歴史の背景と重ねてたくさん見てきました。
(世界史詳しくないけど 笑)

私の大好物系もあります♪

ギリシャのパルテノン神殿の上部分はほぼこの博物館にあります

返してあげたら??なんて ちょっと思ったり
色々な歴史背景がありますね。
博物館を満喫した後は、近くでお昼ご飯。
どこにしよっか、と散歩しました。

そして、近くにあった韓国料理屋さんへ。
ビビンバ美味しかった♪

ビールはあえてのアサヒ
いいね。いつもの味も
さあ、その後は
しばらく歩きます。

どのくらいだったかなぁー。
sayaの後をほろ酔いご機嫌
で歩いていきました
そして着いたー♪

今日のマチネ(昼公演)は
スクールオブロック!
ほんっと見れてよかったです
!!!!

これは来年2020年に日本版が上演されます。
子供から大人まで楽しめますよ♪
この日も学生や小学生くらいの子たちが
みんなで来ていました
課外授業?かな?
とっても盛り上がって
とても楽しかったです

終わったらまた、バスで移動しました。
今夜はItsuで♪

Itsuはあちこちでみかけるほどたっくさんある
お寿司や日本食のテイクアウトのお店です。
店内でも食べれます。ビールは持ち帰りは出来ないけど店内で飲めます。

コンビニ・スーパー系のお店のお寿司は冷蔵しすぎてお米が固くなっていて×ですが
Itsuのはおいしい♪です
また部屋の向かいにあるキッチンで食べました♪

夕方の景色もきれい♪

キッチンの部屋からトラファルガー広場の方が見えます♪
さぁ、再び出かけます♪(大忙し!
)
夕方歩くのもとっても気持ちがいい♪♪

この辺りもたくさんの劇場があります。
前日とはすこ~しだけ違う方向に。

レミゼの看板があったり、スリラーがあったり。

他にもたくさん。
9月初めだけど夕方は薄いダウンジャケットが必須です。
日本の11月くらい。
着いた♪

JAMIEです♪(Everybody's Talking About Jamie)
これは新しいミュージカルで日本では見たことがありません。
そして、もちろん、英語♪
そして、ここでもBarでスパークリングワインを買ってきて、、
連日の移動。。。。。
ですよね。。睡魔、、、。途中睡魔との戦い。。
ほんっともったいない事をしました
内容はあらかじめsayaに聞いていたので少しは把握していました。
そして
英語がわからなくても
観ていれば全体のストーリーはわかる感じ♪
細かいジョークみたいなのはわかりませんが
隣にいた方はしきりに笑っていました。
でも素晴らしいミュージカルだというのは分かりました!!
最後のステージも!

素敵すぎる毎日♪
そして再び22時くらい。
危ないので超急いて帰りました。
部屋で再び1人スパークリングワイン♪
幸せ
おやすみなさい
ヘア&リラクゼーションサロン ティアレ
埼玉県三郷市彦成1-20-5
048-954-6468
info@tiare.lcici.com
営業時間・ご予約
9:00~18:00
・・完全予約制・・・
(男性は紹介のみ)
**当日予約不可
11月の定休日
4日・11日・17日18日・25日
営業時間の変更日
16日(土)・29日(金) 所要の為お休みします。
ティアレのホームページはこちら

予約アプリもあります♪
・・・・・・ケータイからの来店ポイントや自動予約もできます・・・・・・
①アプリ検索などで「いいねタウン」を検索、そしてインストール。
②いいねタウンのアプリを開く
③番号検索で 048-954-6468 を入力しティアレを検索。
④Hair&Reraxationsalon Tiare(ティアレ)のキャンペーンページが表示される
⑤キャンぺーンをGETをタップして会員登録
⑥戻るボタンでティアレのマイページが表示されます。
マイページから予約やポイントの確認ができます。
一度アプリを閉じた後は、いいねタウンのアプリを再び開きトップページの右下にある「ショップ」ボタンを押すとティアレのショップカードが出てきます。
(最初はちょっとわかりにくいかもしれませんが、慣れると楽しくなってきますよ。やり方がわからない場合は遠慮なくお店で聞いてくださいね!)


ロンドン3日目♪
朝


時差ボケはほとんどなかったけど、さすがに眠い

キレイな朝の空だな~って思いながらベットでゴロゴロしていました。
さぁ 時間がせまってきた。動こう


今日も楽しみ♪
今日の朝ごはんは部屋の向かいにある共同のキッチンに行ってみました。

このキッチンはリフォームされて間もないのかな?
とてもキレイでした。

使用してる人も少なく、誰にも会うこともなく過ごしていました。
反対側の景色もまた素敵でのんびり
眺めていました

こちらは度々出てくるトラファルガー広場の方面です

今日はバスに乗ります
はじめてのロンドンのバス!!
連日の寝不足だけど楽しい 笑
来た♪
バスは渋滞してると
結構手前で止まったりします。
あれかな??と私たちが
ぼんやりしてると
しきりに運転手さんが手招きしています
おいで!おいで!と

え、そこ???まで?行くの?行っていいのって
戸惑いながら小走り

行先と番号を確認して乗車。

とりあえず最初は不安なので運転席付近に座りました♪
そして
わかりそうで、わからない降りる場所。
今どこだ?ってスマホの地図をみながら。
同時に街の中を眺めるのはとても楽しかったです。

そして、今日の午前はここ。

大英博物館。

中に入るとこんな感じ♪

そして、とにかく展示の数が多い!
私のお気に入りはこれ


かわいい


歴史の背景と重ねてたくさん見てきました。
(世界史詳しくないけど 笑)

私の大好物系もあります♪

ギリシャのパルテノン神殿の上部分はほぼこの博物館にあります

返してあげたら??なんて ちょっと思ったり

博物館を満喫した後は、近くでお昼ご飯。
どこにしよっか、と散歩しました。

そして、近くにあった韓国料理屋さんへ。
ビビンバ美味しかった♪

ビールはあえてのアサヒ

いいね。いつもの味も

さあ、その後は
しばらく歩きます。

どのくらいだったかなぁー。
sayaの後をほろ酔いご機嫌

そして着いたー♪

今日のマチネ(昼公演)は
スクールオブロック!
ほんっと見れてよかったです


これは来年2020年に日本版が上演されます。
子供から大人まで楽しめますよ♪
この日も学生や小学生くらいの子たちが
みんなで来ていました
課外授業?かな?
とっても盛り上がって
とても楽しかったです


終わったらまた、バスで移動しました。
今夜はItsuで♪

Itsuはあちこちでみかけるほどたっくさんある
お寿司や日本食のテイクアウトのお店です。
店内でも食べれます。ビールは持ち帰りは出来ないけど店内で飲めます。

コンビニ・スーパー系のお店のお寿司は冷蔵しすぎてお米が固くなっていて×ですが
Itsuのはおいしい♪です

また部屋の向かいにあるキッチンで食べました♪

夕方の景色もきれい♪

キッチンの部屋からトラファルガー広場の方が見えます♪
さぁ、再び出かけます♪(大忙し!

夕方歩くのもとっても気持ちがいい♪♪

この辺りもたくさんの劇場があります。
前日とはすこ~しだけ違う方向に。

レミゼの看板があったり、スリラーがあったり。

他にもたくさん。
9月初めだけど夕方は薄いダウンジャケットが必須です。
日本の11月くらい。
着いた♪

JAMIEです♪(Everybody's Talking About Jamie)
これは新しいミュージカルで日本では見たことがありません。
そして、もちろん、英語♪
そして、ここでもBarでスパークリングワインを買ってきて、、

連日の移動。。。。。
ですよね。。睡魔、、、。途中睡魔との戦い。。
ほんっともったいない事をしました

内容はあらかじめsayaに聞いていたので少しは把握していました。
そして
英語がわからなくても
観ていれば全体のストーリーはわかる感じ♪
細かいジョークみたいなのはわかりませんが

隣にいた方はしきりに笑っていました。
でも素晴らしいミュージカルだというのは分かりました!!
最後のステージも!

素敵すぎる毎日♪
そして再び22時くらい。
危ないので超急いて帰りました。
部屋で再び1人スパークリングワイン♪
幸せ

おやすみなさい



埼玉県三郷市彦成1-20-5
048-954-6468
info@tiare.lcici.com
営業時間・ご予約
9:00~18:00
・・完全予約制・・・
(男性は紹介のみ)
**当日予約不可
11月の定休日
4日・11日・17日18日・25日
営業時間の変更日
16日(土)・29日(金) 所要の為お休みします。
ティアレのホームページはこちら

予約アプリもあります♪
・・・・・・ケータイからの来店ポイントや自動予約もできます・・・・・・
①アプリ検索などで「いいねタウン」を検索、そしてインストール。
②いいねタウンのアプリを開く
③番号検索で 048-954-6468 を入力しティアレを検索。
④Hair&Reraxationsalon Tiare(ティアレ)のキャンペーンページが表示される
⑤キャンぺーンをGETをタップして会員登録
⑥戻るボタンでティアレのマイページが表示されます。
マイページから予約やポイントの確認ができます。
一度アプリを閉じた後は、いいねタウンのアプリを再び開きトップページの右下にある「ショップ」ボタンを押すとティアレのショップカードが出てきます。
(最初はちょっとわかりにくいかもしれませんが、慣れると楽しくなってきますよ。やり方がわからない場合は遠慮なくお店で聞いてくださいね!)

スポンサーサイト
- at 17:23
- [ロンドン スコットランド]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form