Entries
大洗からのSAZAコーヒー おいしいのたくさん旅。
こんにちはTiareです
ようやく春になりましたね
受験を頑張ったお客様のお子さんのうれしい話もたくさんでした。
志望校ではなくて、なんて言っている方もいましたが
そんなことはもう置いといて、さぁ次へ!新しい場所でたくさん勉強してきて!笑
楽しいことたくさんあるよ。
先日、Nさまから大洗のお土産の干し芋を頂きました♪
ありがとうございます♪

昔食べた干し芋とは違って柔らかくて甘くてびっくり!!!!
そのままおいしく頂いたお話をしたとろ、温めるともっとおいしい!と聞いて驚き!
そっか~~!温めるなんて考えてもなかった~!
ということで、真似して大洗に行ってきました。笑
その後は大好きなSAZAコーヒーのあるひたちなかへ寄り道、SAZAの本店は驚くほどステキでびっくりでした。
雨が降ってて寒い日でしたが、まずは大洗
めんたいパーク

もちろんすぐに入ります

お買い得な明太子を買って家でパスタにしました。
すっごくおいしかったです
そして温め干し芋を食べる!という目的を叶える為のJAへ!

干し芋がすら~~り。
家庭用のパックされたお買い得お芋をゲット。
買ってきたのはこれ。
帰宅後にもちろんすぐに食べました!!


紅はるかは甘くて驚きです。
う~ま~い~~
ホクホクのお芋で芋の種類によって甘みが違うのもまた良かったです♪
このイチゴも400円ですごく良いイチゴでした!
甘みと酸味がちょうど良く今まで食べた中でダントツ一番です

あとは芋焼酎もとてもまろやかでおいしかったです♪
鹿児島とかの高級系の芋焼酎とはまた違うやわらかい甘みで
これは今後も買い続けます

ちなみに隣でアンコウが3万で売っていましたよ~。

その後は30分ほどドライブしてひたちなかのSAZAコーヒーへ。
私はSAZAコーヒーが大好き。
いつも朝自分でコーヒー豆を挽くのが楽しみ。
でも本店に行くのは初めてです。
到着。
テンションMAX!
予想をはるかに超えている

店内はコーヒーがたくさん!
大宮のお店よりも種類が豊富!!


雑貨類もたくさんでどこを見ても楽しい!
これいつか買う!
まぁ。無駄に大きい!笑
これに合う部屋にして毎日これをガラガラ動かしたい!笑

(これは展示のみの非売品)
これも高さがあり大きい!存在感がたまらない。

そしてコーヒー豆を買うと一杯無料のチケットをもらえます。
店の奥はさらに私のドツボでございました。
ステキすぎる店内。
居心地の良さも満点でした。

庭も緑もとってもきれい

そして奥にはまさかの
私の大好きな世界!
ここでまた会えるとは!笑
コーヒー産地の仮面がずらり!


楽しい店内

最高なコーヒータイム
おいしかった~~~。


行って良かった~~(^0^)
大洗からのひたちなか すべておススメです。
大洗では新鮮な魚介類のお店もたくさんあって
おいしいものばかりですよ~~。
ティアレの庭もきれいにしてもらいました。
ありがとう!
写真は次のブログで
さぁがんばるぞ
3月の定休日
7日・14日・20日・21日・28日
営業時間の変更・臨時休業



ようやく春になりましたね

受験を頑張ったお客様のお子さんのうれしい話もたくさんでした。
志望校ではなくて、なんて言っている方もいましたが
そんなことはもう置いといて、さぁ次へ!新しい場所でたくさん勉強してきて!笑
楽しいことたくさんあるよ。
先日、Nさまから大洗のお土産の干し芋を頂きました♪
ありがとうございます♪

昔食べた干し芋とは違って柔らかくて甘くてびっくり!!!!
そのままおいしく頂いたお話をしたとろ、温めるともっとおいしい!と聞いて驚き!
そっか~~!温めるなんて考えてもなかった~!
ということで、真似して大洗に行ってきました。笑
その後は大好きなSAZAコーヒーのあるひたちなかへ寄り道、SAZAの本店は驚くほどステキでびっくりでした。
雨が降ってて寒い日でしたが、まずは大洗

めんたいパーク


もちろんすぐに入ります


お買い得な明太子を買って家でパスタにしました。
すっごくおいしかったです

そして温め干し芋を食べる!という目的を叶える為のJAへ!

干し芋がすら~~り。
家庭用のパックされたお買い得お芋をゲット。
買ってきたのはこれ。
帰宅後にもちろんすぐに食べました!!


紅はるかは甘くて驚きです。
う~ま~い~~

ホクホクのお芋で芋の種類によって甘みが違うのもまた良かったです♪
このイチゴも400円ですごく良いイチゴでした!
甘みと酸味がちょうど良く今まで食べた中でダントツ一番です


あとは芋焼酎もとてもまろやかでおいしかったです♪
鹿児島とかの高級系の芋焼酎とはまた違うやわらかい甘みで
これは今後も買い続けます


ちなみに隣でアンコウが3万で売っていましたよ~。

その後は30分ほどドライブしてひたちなかのSAZAコーヒーへ。
私はSAZAコーヒーが大好き。
いつも朝自分でコーヒー豆を挽くのが楽しみ。
でも本店に行くのは初めてです。
到着。
テンションMAX!
予想をはるかに超えている



店内はコーヒーがたくさん!
大宮のお店よりも種類が豊富!!


雑貨類もたくさんでどこを見ても楽しい!
これいつか買う!
まぁ。無駄に大きい!笑
これに合う部屋にして毎日これをガラガラ動かしたい!笑

(これは展示のみの非売品)
これも高さがあり大きい!存在感がたまらない。

そしてコーヒー豆を買うと一杯無料のチケットをもらえます。
店の奥はさらに私のドツボでございました。
ステキすぎる店内。
居心地の良さも満点でした。

庭も緑もとってもきれい

そして奥にはまさかの
私の大好きな世界!
ここでまた会えるとは!笑
コーヒー産地の仮面がずらり!


楽しい店内


最高なコーヒータイム
おいしかった~~~。


行って良かった~~(^0^)
大洗からのひたちなか すべておススメです。
大洗では新鮮な魚介類のお店もたくさんあって
おいしいものばかりですよ~~。
ティアレの庭もきれいにしてもらいました。
ありがとう!
写真は次のブログで

さぁがんばるぞ
3月の定休日
7日・14日・20日・21日・28日
営業時間の変更・臨時休業


スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form