fc2ブログ

ヘナ&リラクゼーションサロン ~ティアレ~  三郷市・美容室 

🌸ヘナのレッスンも🌸一般の方 美容師さん サロン向けも♪🌸国産天然100%原液シルク取扱い・美肌にしかなれない💛

Entries

ロタ島に行ってきました 島内ドライブ 1

こんにちはTiareです







猛暑も気が付けば終わり涼しい日が多くてようやく楽になりました。

プルメリアのプルちゃんもまだ咲いてくれています。
ひと月もずっと咲いていてくれてうれしい!





さて、夏休み中に行ったロタ島。
楽しかったな~~




これはテテトビーチ。2015年のダイブ&トラベル大賞のベストビーチ部門で1位になったそう。
とってものどかで、すごくきれいで、のんびり深呼吸するには最高の最高の場所でした



     20150822251.jpg


8/17~20の4日間の旅行でロタ島は2泊の短い旅行でしたがこの景色も含めて
とってもとっても贅沢な時間が過ごせた最高な旅行でした



ということで島内ドライブ編です



こちらが今回の車。TOYOTAです。


     2015082122.jpg



右ハンドル左車線に初めて挑戦しました
慣れるまでは右、右、とブツブツ唱えて唱えていないと交差点で、あれ??どっちだ??となります 笑
さらに、ウインカーとワイパーの位置が逆で車線よりもさらにパニックになります 笑




そして途中、逆走事件もあったりで大騒ぎです 笑





島内はほぼ一本道。そしてすれ違う車はみんなHI!と手を挙げてきます。
最初はHI!する余裕がなくて無視した状態になって申し訳なくおもったり  笑



逆に小慣れてきてこっちから余裕でHI!としたのに してくれない人もいて
ちぇ となったり。


   2015082113.jpg



でも島内は本当にのどかで人口も少ない田舎の町なので
みんなHI!としてくれます。  コンビニ風のお店でもJapanese??と聞かれて「SAYONARA」と言ってくれたり
初めてドライブでもゆっくり運転していれば大丈夫です。
ただガソリンは高いです。日本の2倍と現地のレンタカーの方に言われました。
しかし返却時にガソリンを入れようとすると 島内のどのガソリンスタンドも 「no gas」。

ガソリンがない。

午後に入ってくるよ、との事でした  笑
ない、ことにまずびっくりしました。

午前に返却でしたのでレンタカー屋さんの提示する40ドルを支払いました。
うん、きっと高い。かなり高い。 そんなにメーターは減ってない  笑

でもぼったくる雰囲気の町でも人でもないのでお支払い 相場がわからないのでま、いっか。
相場を調べていれば少し交渉できたのかもしれないけど。これも楽しかった思い出の一つ。




島内は慣れてくれば1週するのも数時間かからないかもしれない。
でーもー、意外とこれがわからない! 枝分かれの道をちょっと行くとジャングルのようなかなり不安な道になったり、
でも地図ではそれが正規ルートらしくドキドキの連続でした。


2015082197.jpg



地図の中央上が空港。左上が滞在したロタリゾートホテル。
左中央がテテトビーチ、左下がソンソン村。


そうです。
左半分はわかりやすいです。というか地図の方が大きく感じられて距離感がつかめず。
ホテルからビーチまでも車で数分であっという間に着きすぎて
最初はここじゃないよね?って何度も素通りしました。

ここもきれいだよね~~って 笑




地図の太い実線は舗装された道。
点線は舗装されていない道。

というのがわかってきました。
そう気が付くまで、そして地図の距離感を掴むまで何時間?かかったかなぁ  笑





20150822369258.jpg




最初に舗装の道からデコボコ道を行きたどりついたのが
バードサンクチュアリー。地図で見ると中央右側あたり。
ようやくたどり着いた


島内はどこに行っても本当に良く手入れされていて
とてもきれいなのに驚きます。


2015082112.jpg



きれい。。。



201508224.jpg


ロタの海のブルーはタヒチやグアムとまた違う澄んだ深い青で感動でした




20150865497824.jpg



もちろん、ビビリな私は遠くから見るのが精いっぱい 笑
情けないもんです。


高所恐怖症どうやったら克服できる?
直したい、いつも頑張ってみるけど 冷や汗が止まらないしクラクラしてくるのです




この写真もお気に入り
ちょっと離れているでしょう?  笑
情けない。。。


2015082264597851.jpg



この後は迷走しつつ楽しみドライブ 日本軍にまつわる場所にも行きました。
ゴミもなく本当に手入れがされたキレイな島。
村の中はちょっと寂れた感じの場所もあるけど
それまた良し。


続く~






9月の定休日

7日・14日・20日・21日・28日

営業日の変更

26日(土) お休みします。



title01.gif






スポンサーサイト



Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback[この記事へのトラックバック]

トラックバックURL
http://salontiare.blog56.fc2.com/tb.php/618-07dda13b

Menu

ティアレ ホームページ↓

title01.gif






検索フォーム

月別アーカイブ

最新記事

プロフィール

畑瀬久子

Author:畑瀬久子
美容師

毛髪診断士 

L.C.I.C.I 認定セラピスト
インディアンヘッドマッサージ(チャンピサージ) 
フェイスリフトマッサージ
カンサヴァトキ フットマッサージ

AEAJアロマテラピーアドバイザー


カット パーマ カラー 矯正 モノイオイル

ポリネシアン風  完全予約制 プライベートサロン


天然のヘナやインドハーブを使ったヘアケアや
天然シルクアミノ酸であるシルク抽出液をベースにケアをしています。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック

QRコード

QRコード