Entries
ティアレちゃん復活!!髪の寄付もしましたよ(^0^)
こんにちはTiareです
梅雨明けと同時に猛暑がやってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか
夏のダルさに立ち向かわず休めるときはのんびりいきましょうね
さて、さて、復活をみせてくれたティアレ!!!
日に日に葉が大きくなっていて本当にうれしいです。
中央部分のキレイな葉がティアレの葉っぱです

そして切った後、名残惜しく水に差していた枝からも新芽が!!

小さな小さなベイビーちゃん。
まだ根がほとんど出ていないので土には移し替えず
もうしばらくお水に差していようかと思います。
完全に諦めていたので本当にうれしいです。
まだ大丈夫じゃない??と様子を見ることを薦めてくださったお客様方に感謝です。
おかげ様で芽がでましたよーーー
プルメリアのプルちゃんも絶好調。
病気からの復活で3年越し?かな、ようやく念願のつぼみが大きくなってきました

ここにかわいいプルメリアの花が咲きますよーー
庭には恒例の光景が
ムシ関連の苦手な方は見ないでくださいね。
でも、とってもかわいいんですよ。
こちらは家族でお住まいのカナヘビちゃん。
トカゲかと思っていたらカナヘビちゃん。小さい身体でちょろちょろしています。
たまに日光浴しているかのようにほんわりしているので笑ってしまいます。
かわいい。

こちらはくちなしにいるアオムシさん。
普段はムシが付く前に対策をとるのですが
たまにアオムシが先にいることもあります 笑
(中央にいますよ)

ここまで大きくなるとぜひ巣立ちを待ちたいところです 笑
見届けます
さぁ先日も髪の寄付をさせていただきました。
かわいいAちゃん

カット後の短い髪もとっても似合っていてかわいかったです。


お預かりした髪はJHDACに送付済ですのでご安心くださいね。
お母様ともたくさんお話できてとても楽しい時間でした。
またぜひお待ちしております。
そして先日新国立劇場にオペラを観に行きました。
今回は新国立劇場の研修生によるオペラ。
研修生と言っても高倍率をくぐり抜けた未来のオペラ歌手の卵さんたち。
クオリティの高さに時間が経つのもあっという間でした。
ぜひお勧めですよ。
今回はドン・パスクワーレ / こうもり(抜粋上演)
でした。
抜粋上演ということで 作品の特徴を最大に生かしたとっても楽しいものに仕上がっていました。
どちらの作品も思わず笑ってしまうコミカルな場面があり全体的に初心者でもすごく楽しめます。
こうもりの音楽はいつまでもいつまでも頭の中をグルグル。
楽しい気分
新国立劇場の屋上庭園。
屋上に行くのは初めてでしたがとっても気持ちが良かったです

劇場はどこへいってもワクワクします。

館内の一部です。
様々なオペラの衣装が展示してあり見ているだけでも楽しいです。

また、こよ~っと。

7月23日は所用のためお休みします。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。


梅雨明けと同時に猛暑がやってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか
夏のダルさに立ち向かわず休めるときはのんびりいきましょうね

さて、さて、復活をみせてくれたティアレ!!!
日に日に葉が大きくなっていて本当にうれしいです。
中央部分のキレイな葉がティアレの葉っぱです


そして切った後、名残惜しく水に差していた枝からも新芽が!!


小さな小さなベイビーちゃん。
まだ根がほとんど出ていないので土には移し替えず
もうしばらくお水に差していようかと思います。
完全に諦めていたので本当にうれしいです。
まだ大丈夫じゃない??と様子を見ることを薦めてくださったお客様方に感謝です。
おかげ様で芽がでましたよーーー

プルメリアのプルちゃんも絶好調。
病気からの復活で3年越し?かな、ようやく念願のつぼみが大きくなってきました


ここにかわいいプルメリアの花が咲きますよーー

庭には恒例の光景が

ムシ関連の苦手な方は見ないでくださいね。
でも、とってもかわいいんですよ。
こちらは家族でお住まいのカナヘビちゃん。
トカゲかと思っていたらカナヘビちゃん。小さい身体でちょろちょろしています。
たまに日光浴しているかのようにほんわりしているので笑ってしまいます。
かわいい。

こちらはくちなしにいるアオムシさん。
普段はムシが付く前に対策をとるのですが
たまにアオムシが先にいることもあります 笑
(中央にいますよ)

ここまで大きくなるとぜひ巣立ちを待ちたいところです 笑
見届けます

さぁ先日も髪の寄付をさせていただきました。
かわいいAちゃん


カット後の短い髪もとっても似合っていてかわいかったです。


お預かりした髪はJHDACに送付済ですのでご安心くださいね。
お母様ともたくさんお話できてとても楽しい時間でした。
またぜひお待ちしております。
そして先日新国立劇場にオペラを観に行きました。
今回は新国立劇場の研修生によるオペラ。
研修生と言っても高倍率をくぐり抜けた未来のオペラ歌手の卵さんたち。
クオリティの高さに時間が経つのもあっという間でした。
ぜひお勧めですよ。
今回はドン・パスクワーレ / こうもり(抜粋上演)
でした。
抜粋上演ということで 作品の特徴を最大に生かしたとっても楽しいものに仕上がっていました。
どちらの作品も思わず笑ってしまうコミカルな場面があり全体的に初心者でもすごく楽しめます。
こうもりの音楽はいつまでもいつまでも頭の中をグルグル。
楽しい気分

新国立劇場の屋上庭園。
屋上に行くのは初めてでしたがとっても気持ちが良かったです


劇場はどこへいってもワクワクします。

館内の一部です。
様々なオペラの衣装が展示してあり見ているだけでも楽しいです。

また、こよ~っと。

7月23日は所用のためお休みします。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。


スポンサーサイト
- at 18:56
- [髪の寄付~ヘア・ドナー~]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form