fc2ブログ

ヘナ&リラクゼーションサロン ~ティアレ~  三郷市・美容室 

🌸ヘナのレッスンも🌸一般の方 美容師さん サロン向けも♪🌸国産天然100%原液シルク取扱い・美肌にしかなれない💛

Entries

Mさんと一緒のクラシック

こんにちはTiareです





今日の午前中はいつもお世話になっているMさまがご来店されました。



Mさまは85歳の素敵な方です。腰も少し曲がられ、身体は思うように動かないといつもお話ししていますが
心は美や健康などたくさんの情報を常にアンテナを張っている女性です。


髪型もご自分の要望がはっきりとしているので
私はそのご要望に確実に近づけるのが仕事です。
手がなかなか上には上がらないのでドライヤーを自分でするのは難しいです。
でも髪型をまとめるのにご自身のやり方を持っているので
私はそのベースとなる髪型をしっかりと作ります。


いつもは週刊誌を手に取り、目についた健康情報や
お顔のマッサージなどを話してくださいます。

でも今日はお店に置いてあるクラシックの本を手にされていて
なかなか最近は聴く機会がないねぇ、と。
そして、英語はわからないからレコード屋さんにいってもきっとなんだか読めないから買えないかもと
優しく笑っていました。



その本には付属のCDがついていて、
一曲2分程度の冒頭部分が次々と流れるので
色々な音楽風景が見えてきてとても良い作りになっています。
普段はお店でクラシックはかけませんが、このCDに変えてみました。


すると
懐かしい、懐かしいとすごくニコニコされて
とっても嬉しそうにしていました。
今までで一番うれしそうなお顔です。




クラシックはお兄さんが良く聞いていたようです。
そしてMさんも一緒に聴いていたそうです。
お兄さんは戦争で亡くなられています。

その当時、Mさんの言葉をお借りすると
田んぼの中でクラシック聴くなんて子はあまりいなかったんだよ  と。



それからお兄さんの話をしてくださいました。
パーマとカラーの2時間半。
とてもくつろいでいただいて、本当に楽しそうに音楽を聴いていて
一緒にいる私も心が暖かくなりました。




なかなか外にも出れないから、こうして聴けるのはうれしいものです。
ありがとう。と喜んでくださいました。


今のCDはカタカナで曲名がたくさん書いてあるから大丈夫!!
私のCDを置いておこうかな きっと楽しそうに選ぶんだろうなぁ。
お兄さんの持っているものは外国のものだったのかな
英語表記のレコード。。。




これからMさんとの時間はいつもクラシックにとお約束して
お帰りいただきました。
いつまでもお元気でいてくださいね




Mさんが帰られた今もふんわりした空気が残っています。

こんな日もいいね


201412253.jpg






スポンサーサイト



Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback[この記事へのトラックバック]

トラックバックURL
http://salontiare.blog56.fc2.com/tb.php/585-6e131bbb

Menu

ティアレ ホームページ↓

title01.gif






検索フォーム

月別アーカイブ

最新記事

プロフィール

畑瀬久子

Author:畑瀬久子
美容師

毛髪診断士 

L.C.I.C.I 認定セラピスト
インディアンヘッドマッサージ(チャンピサージ) 
フェイスリフトマッサージ
カンサヴァトキ フットマッサージ

AEAJアロマテラピーアドバイザー


カット パーマ カラー 矯正 モノイオイル

ポリネシアン風  完全予約制 プライベートサロン


天然のヘナやインドハーブを使ったヘアケアや
天然シルクアミノ酸であるシルク抽出液をベースにケアをしています。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック

QRコード

QRコード