Entries
マルケサス模様!タヒチアンキルト・Tifaifai・Emmaさんのマルチクロス
こんにちはTiareです
お彼岸も終わりいよいよ秋になりますね。
月曜日は彼岸花を見るチャンスがありました。
彼岸花って曼珠沙華(まんじゅしゃげ)、という名前なのですね。初めて知りました

きれいですね。
秋の紅葉はさらに大好き。
でもその後に来る冬は苦手です 笑
秋の夜長にそう、Tifaifai(ティファイファイ)・タヒチアンキルトです。
前回FareTiareさんで購入したママ・エマさんのティファイファイキットは
あと少し!

全部できたら広げてニヤニヤします 笑
その為に頑張っています
今回はマルケサス模様にチャレンジ!!!!
タヒチアンキルターとして有名なEmmaさんの”マルケサス模様”のキルトキットをゲットして
喜びもつかの間、、、想像通りの細かさに思わず笑ってしまいました。

色もシックで好きです。
この模様にカットしてしつけをするだけでも、どれほどの労力か==@@@
Emmaさんも気が向いたときにしかこの細かいマルケサス模様のキットは作成しないとか。。
はい、その貴重なキットが我が家にきましたので、
何年越しになるかな????
でもいつか完成させたいです。

はい、よ~く見るとこんな感じです。
この切り込みの端を数ミリずつ入れ込んで
たてまつり縫いをず~~~~~~~っとしていきます。

白いしつけ糸のところはすべて切り込みが入っていますので
ここもすべて数ミリずつ内側に入れ込んで縫っていき、
仕上がりはマルケサス模様になる ということです。
マルケサス模様の一例としては、こんな感じです

もちろんお仕事第一、そしてリラックスタイムにティファイファイをもくもくと楽しみます

お彼岸も終わりいよいよ秋になりますね。
月曜日は彼岸花を見るチャンスがありました。
彼岸花って曼珠沙華(まんじゅしゃげ)、という名前なのですね。初めて知りました


きれいですね。
秋の紅葉はさらに大好き。
でもその後に来る冬は苦手です 笑
秋の夜長にそう、Tifaifai(ティファイファイ)・タヒチアンキルトです。
前回FareTiareさんで購入したママ・エマさんのティファイファイキットは
あと少し!

全部できたら広げてニヤニヤします 笑
その為に頑張っています

今回はマルケサス模様にチャレンジ!!!!
タヒチアンキルターとして有名なEmmaさんの”マルケサス模様”のキルトキットをゲットして
喜びもつかの間、、、想像通りの細かさに思わず笑ってしまいました。

色もシックで好きです。
この模様にカットしてしつけをするだけでも、どれほどの労力か==@@@
Emmaさんも気が向いたときにしかこの細かいマルケサス模様のキットは作成しないとか。。
はい、その貴重なキットが我が家にきましたので、
何年越しになるかな????
でもいつか完成させたいです。

はい、よ~く見るとこんな感じです。
この切り込みの端を数ミリずつ入れ込んで
たてまつり縫いをず~~~~~~~っとしていきます。

白いしつけ糸のところはすべて切り込みが入っていますので
ここもすべて数ミリずつ内側に入れ込んで縫っていき、
仕上がりはマルケサス模様になる ということです。
マルケサス模様の一例としては、こんな感じです

もちろんお仕事第一、そしてリラックスタイムにティファイファイをもくもくと楽しみます


スポンサーサイト
- at 16:05
- [タヒチ・タヒチアンダンス・ポリネシア]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form