Entries
夏の終わりの庭
こんにちはTiareです
バタバタと日にちが過ぎてきます。
今年も異常気象のもと各地で災害が相次ぎ
ニュースを見る度に大変な被害が目に入ります。
みなさまの地域での被害はいかがでしょうか。
さぁ、9月の半ばを過ぎ、秋らしくなってきました。
庭の花たちも夏の終わりを漂わせながら咲いています。
このラベンダーはまだまだ元気です。
どこまで大きくなるのかな。かわいいラベンダーです

入口の葉っぱも大きくなりました。
冬になると可哀想なくらい枯れてしまいますが夏はイキイキとしてかわいい!!!

そしてこの夏、とても頑張ってくれたティアレちゃん!!!!
ありがとう

最後のつぼみが枯れたまま、、、取ってあげたいけどそれすら、名残惜しい。
この写真を撮った後に枯れたつぼみも取りました。
6つものかわいい花が咲いてくれました
今日から夜は部屋に入れます。もう朝晩寒いので
家の方ではmioさんは先日、大好きなタヒチアンダンスの大会に出場、
所属するTTTからソロ部門とグループ・オテア部門に出場しました。
オテア部門では優勝を頂き大喜びの1日となりました。
ソロは1年の頑張りが満面の笑みとなってのステージでした。
残すは10月の踊りの祭典 2013 と11月の第二回オリタヒチ ソロコンペティションを残すのみとなりました。
10月のは新宿で観覧無料、11月のはチケットが必要です。
もし、観てみたい方は連絡くださいね。
さぁ
最後のエンジンをかけてダンス人生前半戦を楽しんでほしいです。
その後は、自分のなりたい職業への本格的な準備を始めようと
希望にあふれています。
何事も技術仕事は努力あるのみ。
頭で考えたら即実践です。
掛け持ちでは一流にはなれないでしょう。
だから、ひとまず自分の基礎となる勉強をまっすぐに頑張ることでしょう。
ダンスはちょっとお休み。
そう考えたようです。
がんばれ。
でもすぐに踊りたくなるのが想像つきますが 笑
さらに・・・まず高校卒業しないとね。。いつもギリギリ??笑
頼んだよ、mio!
そしてsayaさん。こちらも自分の目指したい方向が急速に固まってきたようで
なんともおもしろいです。
まさに、夢をつかむんだ!!という感じ。がんばれ、がんばれ!
中3ですのでいよいよ、高校受験。
自分で色々決めていきますので私は話相手程度ですが、
大人の方からたくさんのアドバイスをいただき、
自分なりの方向性を考えているようです。
sayaネタを書くと叱られますのであまり彼女の話題はできないのですが、、
sayaさんはこんな感じで頑張ってます 笑
季節の変わり目、何かと体の不調も出やすい時期ですので
どうぞご自愛くださいませ。
また、秋は抜け毛の時期でもありますので
いつもよりたくさん抜けるかもしれませんが
時期に落ち着きますので。
逆に気にしすぎて 洗いすぎたりすると頭皮が乾燥して
フケなどの原因にもなりますのでお気を付けくださいね。


バタバタと日にちが過ぎてきます。
今年も異常気象のもと各地で災害が相次ぎ
ニュースを見る度に大変な被害が目に入ります。
みなさまの地域での被害はいかがでしょうか。
さぁ、9月の半ばを過ぎ、秋らしくなってきました。
庭の花たちも夏の終わりを漂わせながら咲いています。
このラベンダーはまだまだ元気です。
どこまで大きくなるのかな。かわいいラベンダーです


入口の葉っぱも大きくなりました。
冬になると可哀想なくらい枯れてしまいますが夏はイキイキとしてかわいい!!!

そしてこの夏、とても頑張ってくれたティアレちゃん!!!!
ありがとう


最後のつぼみが枯れたまま、、、取ってあげたいけどそれすら、名残惜しい。
この写真を撮った後に枯れたつぼみも取りました。
6つものかわいい花が咲いてくれました
今日から夜は部屋に入れます。もう朝晩寒いので

家の方ではmioさんは先日、大好きなタヒチアンダンスの大会に出場、
所属するTTTからソロ部門とグループ・オテア部門に出場しました。
オテア部門では優勝を頂き大喜びの1日となりました。
ソロは1年の頑張りが満面の笑みとなってのステージでした。
残すは10月の踊りの祭典 2013 と11月の第二回オリタヒチ ソロコンペティションを残すのみとなりました。
10月のは新宿で観覧無料、11月のはチケットが必要です。
もし、観てみたい方は連絡くださいね。
さぁ
最後のエンジンをかけてダンス人生前半戦を楽しんでほしいです。
その後は、自分のなりたい職業への本格的な準備を始めようと
希望にあふれています。
何事も技術仕事は努力あるのみ。
頭で考えたら即実践です。
掛け持ちでは一流にはなれないでしょう。
だから、ひとまず自分の基礎となる勉強をまっすぐに頑張ることでしょう。
ダンスはちょっとお休み。
そう考えたようです。
がんばれ。
でもすぐに踊りたくなるのが想像つきますが 笑
さらに・・・まず高校卒業しないとね。。いつもギリギリ??笑
頼んだよ、mio!
そしてsayaさん。こちらも自分の目指したい方向が急速に固まってきたようで
なんともおもしろいです。
まさに、夢をつかむんだ!!という感じ。がんばれ、がんばれ!
中3ですのでいよいよ、高校受験。
自分で色々決めていきますので私は話相手程度ですが、
大人の方からたくさんのアドバイスをいただき、
自分なりの方向性を考えているようです。
sayaネタを書くと叱られますのであまり彼女の話題はできないのですが、、
sayaさんはこんな感じで頑張ってます 笑
季節の変わり目、何かと体の不調も出やすい時期ですので
どうぞご自愛くださいませ。
また、秋は抜け毛の時期でもありますので
いつもよりたくさん抜けるかもしれませんが
時期に落ち着きますので。
逆に気にしすぎて 洗いすぎたりすると頭皮が乾燥して
フケなどの原因にもなりますのでお気を付けくださいね。

スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form