fc2ブログ

ヘナ&リラクゼーションサロン ~ティアレ~  三郷市・美容室 

🌸ヘナのレッスンも🌸一般の方 美容師さん サロン向けも♪🌸国産天然100%原液シルク取扱い・美肌にしかなれない💛

Entries

おいしいメロン・トマトとお姫様ベール

こんにちはTiareです


今日も蒸し暑くなりました~~
暑いだけならいいのですがこの湿度がキライです~~





温度が上がると南国植物はよろこびますが、ティアレは虫との闘いです。

朝、夜、とチェックします。
少し忘れると、葉っぱを食べられてしまいます。

手間がかかりますが、その分かわいい






先日、Mさまよりおいし~いメロンを頂きました♪
ありがとうございます

     20136172.jpg




ごちそうさまです!!!
このメロン、毎年この時期に頂きております。感激です
ありがとうございます!!



はい、そしてこちらはSさまのご実家で作られているトマト!!

持つとずっしりとみずみずしいのがわかります。
そして色合いもとってもよく新鮮でおいしそう!!!




     20136171.jpg



お話をきいてみると、どうやら通常よりも手間暇かけて丁寧に作られている
トマトでした。どうりで立派なトマトです


我が家はトマトにはハーブ入り岩塩とオリーブオイルと野菜で食べる事が多いです。
このトマトは味もと~~~~ってもおしかったです

ごちそうさまでした




は=いこちらは、姪っ子 くうちゃんのプレゼント作りです。


くうちゃんは普段着もドレス!な 完全にプリンセス一色のかわいい女の子です。
幼稚園から帰ると、ドレスに着替え遊びに行きます!!!!! 笑



そんなプリンセスくぅちゃんにへのプレゼントはベール

どこまでもプリンセスです 笑


売っているのはあまり良いのがなかったので
おばちゃん、がんばります!!!
くうちゃんに喜んでもらえる作品を!!!!!





まずは、生地とカチューシャを購入。



     20136181.jpg



ベールの生地となるチュールを瞬間接着剤で折りたたみながら、ギャザーを寄せます。
手に瞬間接着剤がつくと大変なので一番気を使いました 笑

いきなり山場です 笑

     20136182.jpg





そして乾いた後に、糸でしっかりとギャザーが出来るように押さえます。

      20136184.jpg





下準備終了

     20136183.jpg






色々悩んだ末に、まず、カチューシャ本体にも瞬間接着剤をつけて、そこにベールをつけました。


すると付いてはいるものの、子供たちが使用するには強度が弱そうなので、
カチューシャ側についている薄い布地をすくい上げて、ベールと縫い合わせました。




これがまた細かい!!!!!笑


手作り感満載だけど、おばちゃんの気持ちが伝わるプリンセスカチューシャに仕上がりました 笑


     ほら


     20136186.jpg


今日、くうちゃんに渡します。喜んでくれるかな





は~~い追記です


くうちゃんはすごく喜んでくれました!

      ほら!! かわいいでしょう!!!

      20136197.jpg



 たまには、おばちゃんがんばりました! 笑







スポンサーサイト



Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback[この記事へのトラックバック]

トラックバックURL
http://salontiare.blog56.fc2.com/tb.php/476-9ad3b620

Menu

ティアレ ホームページ↓

title01.gif






検索フォーム

月別アーカイブ

最新記事

プロフィール

畑瀬久子

Author:畑瀬久子
美容師

毛髪診断士 

L.C.I.C.I 認定セラピスト
インディアンヘッドマッサージ(チャンピサージ) 
フェイスリフトマッサージ
カンサヴァトキ フットマッサージ

AEAJアロマテラピーアドバイザー


カット パーマ カラー 矯正 モノイオイル

ポリネシアン風  完全予約制 プライベートサロン


天然のヘナやインドハーブを使ったヘアケアや
天然シルクアミノ酸であるシルク抽出液をベースにケアをしています。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック

QRコード

QRコード