Entries
東北へ。 気仙沼 編
こんにちはTiareです
桜が咲き始めました
やっぱりかわいい花ですね。
我が家での春の訪れは雲南黄梅のかわいい黄色い花、そして水仙、チューリップ。。
今年は黄梅も早く開花宣言です!

日に日に開花してて朝見るのが楽しみです♪
先日、気仙沼と陸前高田に行ってきました。
新幹線で一ノ関へ。

そして乗り換えて気仙沼へ。

気仙沼駅でレンタカーを借りて車で移動しました。
気仙沼駅からほど近い気仙沼市役所へ寄り
母は復興支援金を職員の方に手渡ししていました
それから ほんの少し行くと視界に津波の痕跡が急に目に飛び込んできます。

ここまで津波が来たのか。。
無事だった場所と津波が来てしまった場所はすぐわかります。
ほんの少しの高低差が境界線になってしまっています。
結果的にここまでだったけど、どこまで水が来るかわからないし
どんなに恐怖かと 感じました。

住宅の基礎部分だけが残った土地に
船が乗り上げそのままの状態であります。

この船の下にはまだそのまま車がありました。。
そしてこの近くでは復興マルシェがありました。

ここでおみやげも買いました。
そしてそのあと陸前高田市へ。
つづく・・。


桜が咲き始めました

やっぱりかわいい花ですね。
我が家での春の訪れは雲南黄梅のかわいい黄色い花、そして水仙、チューリップ。。
今年は黄梅も早く開花宣言です!

日に日に開花してて朝見るのが楽しみです♪
先日、気仙沼と陸前高田に行ってきました。
新幹線で一ノ関へ。

そして乗り換えて気仙沼へ。

気仙沼駅でレンタカーを借りて車で移動しました。
気仙沼駅からほど近い気仙沼市役所へ寄り
母は復興支援金を職員の方に手渡ししていました

それから ほんの少し行くと視界に津波の痕跡が急に目に飛び込んできます。

ここまで津波が来たのか。。
無事だった場所と津波が来てしまった場所はすぐわかります。
ほんの少しの高低差が境界線になってしまっています。
結果的にここまでだったけど、どこまで水が来るかわからないし
どんなに恐怖かと 感じました。

住宅の基礎部分だけが残った土地に
船が乗り上げそのままの状態であります。

この船の下にはまだそのまま車がありました。。
そしてこの近くでは復興マルシェがありました。

ここでおみやげも買いました。
そしてそのあと陸前高田市へ。
つづく・・。

スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form