Entries
モノイオイル固まり対策 冬はココナッツオイルは固まるよ 編
こんにちはTiareです
ここティアレではモノイオイルも普通にサロンで使用します。

お客様の仕上げにモノイオイル。もう、ここでは普通のことです 笑
タヒチに無縁だったおばあさんもモノイを知っています
デザインによってはムースなどももちろん使いますが
そしてココナッツオイルは20度以下になると固まります。
でも問題ないです。

(左は固まっている、右は温めて戻したもの)
冬はその都度ドライヤーで温めたりして溶かして使います。
少量づつ溶かして使っても問題ないです。
しかし!!!
でも面倒な場合は冬~春の間は容器を移し替えるというのも手です。

我が家は小さい容器にしています。

このまま固まってても
指先で少量取って手のひらで伸ばせば簡単♪
忙しい朝でもすぐ使えます。
髪には少量で十分なのでちょうどいい
うちは爪でガリっととってしまいますが

小さいスプーンなどで削るのもいいですね。

ぜひお試しください!
夏バージョンのスプレー式。
これは本当に便利♪♪
仕事用ボトルはいつもこれです。
仕事用は専用のウォーマーでいつも温めているので
冬でも大丈夫♪
在庫は1つあります

ここティアレではモノイオイルも普通にサロンで使用します。

お客様の仕上げにモノイオイル。もう、ここでは普通のことです 笑
タヒチに無縁だったおばあさんもモノイを知っています

デザインによってはムースなどももちろん使いますが

そしてココナッツオイルは20度以下になると固まります。
でも問題ないです。

(左は固まっている、右は温めて戻したもの)
冬はその都度ドライヤーで温めたりして溶かして使います。
少量づつ溶かして使っても問題ないです。
しかし!!!
でも面倒な場合は冬~春の間は容器を移し替えるというのも手です。

我が家は小さい容器にしています。

このまま固まってても
指先で少量取って手のひらで伸ばせば簡単♪
忙しい朝でもすぐ使えます。
髪には少量で十分なのでちょうどいい

うちは爪でガリっととってしまいますが

小さいスプーンなどで削るのもいいですね。

ぜひお試しください!
夏バージョンのスプレー式。
これは本当に便利♪♪
仕事用ボトルはいつもこれです。
仕事用は専用のウォーマーでいつも温めているので
冬でも大丈夫♪
在庫は1つあります


スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form