Entries
毛髪診断士 東京支部 研修会
こんにちはTiareです
今日はびっちりと研修&講義を受けてきました。
内容は
*頭皮、顔面の病気・接触皮膚炎
*香粧品科学・皮膚と洗浄剤
*染毛剤のいろいろ・髪に色がグリーンになった?
の3つ。
どの項目も美容室では常に日常的に起こりうる問題です。
なので具体的な内容を知らないでいるのはとても怖いです。
たまに講義を受けに行っているので
内容は重複しているものもありますが、
時間の経過とともに記憶が薄れますので
復習の意味を兼ねても大事な時間です。
美容の講習は技術などのものが多いので
別にこういう機会に参加するのはとても良いかな、と思っています。
今は以前よりも アレルギーがある方も多いですし、
ストレスや体調不良による皮膚のトラブルもとても多いですので
様々な症例をもとに、無理のない施術を心掛けていきます。
今日はまじめなブログだ。 すばらしい



今日はびっちりと研修&講義を受けてきました。
内容は
*頭皮、顔面の病気・接触皮膚炎
*香粧品科学・皮膚と洗浄剤
*染毛剤のいろいろ・髪に色がグリーンになった?
の3つ。
どの項目も美容室では常に日常的に起こりうる問題です。
なので具体的な内容を知らないでいるのはとても怖いです。
たまに講義を受けに行っているので
内容は重複しているものもありますが、
時間の経過とともに記憶が薄れますので
復習の意味を兼ねても大事な時間です。
美容の講習は技術などのものが多いので
別にこういう機会に参加するのはとても良いかな、と思っています。
今は以前よりも アレルギーがある方も多いですし、
ストレスや体調不良による皮膚のトラブルもとても多いですので
様々な症例をもとに、無理のない施術を心掛けていきます。
今日はまじめなブログだ。 すばらしい




スポンサーサイト