Entries
がんばれティアレ プルちゃんも!
こんにちはTiareです
暑さが和らいだ、というか不安定な天気が続いています。
豪雨の被害もあり心配です。
今日、早朝の大きな地震にも驚きました。
久々の地震警報の音と共に地鳴りのような音、そして大きな揺れ。
被災地の方はもっと恐怖でしょう。
大きな被害がなかったようで良かった。
さて、ティアレのティアレ。
暑さの中で絶好調に育っていましたが
最近の日照不足のせいか、少し停滞気味。

毎日、虫チェックをしないとあっという間にが葉が食べられてしまいます。
無農薬で野菜・果物を育てるってきっと大変なんだろうな~といつも思います。
花芽か!!と思ったのもつかの間
葉っぱだけが次から次へと出てきます。
残念

初めて冬越ししてくれたかわいいティアレ。
がんばれ~~。
そしてプルメリアのプルちゃん。
こちらも順調に成長してとってもかわいい。

昨年の2倍の大きさになりました。
そして~~!!
ようやく花芽が出てきました

ちょっと分かりにくいけど、中央にある茶色の点々、が花芽です。
昨年はもう、咲いていたっけ。
ちょうどTTTが8月からレッスンスタートで
mioさんがプルメリアを小さいブーケにしてエレナ先生たちに
プレゼントしていました。
たった一年前なのにもう、なつかしいです
さぁプルちゃん、この様子だと8月末くらいにキレイに咲くかな??
楽しみ。

暑さが和らいだ、というか不安定な天気が続いています。
豪雨の被害もあり心配です。
今日、早朝の大きな地震にも驚きました。
久々の地震警報の音と共に地鳴りのような音、そして大きな揺れ。
被災地の方はもっと恐怖でしょう。
大きな被害がなかったようで良かった。
さて、ティアレのティアレ。
暑さの中で絶好調に育っていましたが
最近の日照不足のせいか、少し停滞気味。

毎日、虫チェックをしないとあっという間にが葉が食べられてしまいます。
無農薬で野菜・果物を育てるってきっと大変なんだろうな~といつも思います。
花芽か!!と思ったのもつかの間
葉っぱだけが次から次へと出てきます。
残念


初めて冬越ししてくれたかわいいティアレ。
がんばれ~~。
そしてプルメリアのプルちゃん。
こちらも順調に成長してとってもかわいい。

昨年の2倍の大きさになりました。
そして~~!!
ようやく花芽が出てきました


ちょっと分かりにくいけど、中央にある茶色の点々、が花芽です。
昨年はもう、咲いていたっけ。
ちょうどTTTが8月からレッスンスタートで
mioさんがプルメリアを小さいブーケにしてエレナ先生たちに
プレゼントしていました。
たった一年前なのにもう、なつかしいです

さぁプルちゃん、この様子だと8月末くらいにキレイに咲くかな??
楽しみ。

スポンサーサイト