Entries
日本毛髪科学協会
こんにちはTiareです
髪や頭皮をさらに詳しく理解するために
日本毛髪科学協会に入会するとともに 毛髪診断士の勉強もスタート。
円形脱毛症やフケ・かゆみ 薄毛 。。
今までの経験や勉強の中でわかっているようで
もしかしたら理解不足があるかもしれない。
送られて来た資料がこれまた おもしろい

以前、思いっきり挫折した 毛髪の科学(フレグランスジャーナル社)を横目に今回こそは!!
と闘志を燃やしているところです。

↑ ものすごく ハイレベルすぎて日本語の意味すらわからなかった 笑
要するに「科学」の分野はとても苦手。
だからこそ 負けてはいられない 笑
4月18日・19日が初の講習。
そしてしっかり試験もあります。
今後、この資格を更新していくのにも2年ごとに試験があるそうです。
がんばれ!!!ゆるゆる脳みそ!!!



髪や頭皮をさらに詳しく理解するために
日本毛髪科学協会に入会するとともに 毛髪診断士の勉強もスタート。
円形脱毛症やフケ・かゆみ 薄毛 。。
今までの経験や勉強の中でわかっているようで
もしかしたら理解不足があるかもしれない。
送られて来た資料がこれまた おもしろい


以前、思いっきり挫折した 毛髪の科学(フレグランスジャーナル社)を横目に今回こそは!!
と闘志を燃やしているところです。

↑ ものすごく ハイレベルすぎて日本語の意味すらわからなかった 笑
要するに「科学」の分野はとても苦手。
だからこそ 負けてはいられない 笑
4月18日・19日が初の講習。
そしてしっかり試験もあります。
今後、この資格を更新していくのにも2年ごとに試験があるそうです。
がんばれ!!!ゆるゆる脳みそ!!!


スポンサーサイト