fc2ブログ

ヘナ&リラクゼーションサロン ~ティアレ~  三郷市・美容室 

🌸ヘナのレッスンも🌸一般の方 美容師さん サロン向けも♪🌸国産天然100%原液シルク取扱い・美肌にしかなれない💛

Entries

職業レポート 「美容師になるには」

こんにちはTiareです




こどもの通う学校の廊下に、生徒達が調べた色んな職業が発表されています。

様々な職業をよ~~く調べてあり、その職業に就いている方からにもどんな職業かを聞いてまとめていました。


その中に「美容師」がありました。

仕事内容や資格を取るために必要なことなどが記載してある中に

現役の美容師さんからのメッセージがありました。





常にベストの気持ちを持つことです。
自分が人より不器用で素質がないと思えば
その分他人よりも 何度も繰り返して勉強すれば良いのです。

技術とは心が作り出すもの

心の持ち方こそ美容師にとって一番大切な点です。

手先が器用で美的感覚に優れた人が向いています。

またお客様の気持ちがわかり上手に会話できる接客能力も求められます。



その通りだと思います。


中には素質を持った上で、さらに手先が器用な恵まれた人もいるかもしれません。

でも大抵は 努力 です。

始めから何でも出来てしまうなんていう人なんかいません。

技術はすぐに身に付くものでもなく、身についてもすぐに忘れてしまいます。
諦めないで 継続し、そして努力あるのみです。


出来なくて悔しくでも 何とかぶら下がって 頑張る。
それ以外の方法はないのです。


”技術とは心が作り出すもの”

とても深い言葉です。


接客能力も急に出来るものではありません。
失敗を繰り返しながら、やっと出来るようになると思います。


美的感覚も同じです。感覚的なものは多くを経験しながら向上させていきます。




私も恐ろしいほどに 不器用で 修行時代にはどれだけ回りのスタッフや先生に助けてもらったか。。


さらに今でも自分の要領の悪さにがっかりする事もあります。
なんでだろう、さらにどうしたら 良くなるだろう。
いつも 頭の中にある言葉です。



いつかきっと夢のように手が動くようになる時がくるよ、と約20年。
達人への道に近道はないな~。いつ楽になれるんだろう


まだまだ頑張りは足りないみたいですね

諦めずに休憩しながらでも次の20年を目指してみます。。


">TS3D029700010001_20101202152327.jpg








スポンサーサイト



Trackback[この記事へのトラックバック]

トラックバックURL
http://salontiare.blog56.fc2.com/tb.php/202-4038b7ef

Menu

ティアレ ホームページ↓

title01.gif






検索フォーム

月別アーカイブ

最新記事

プロフィール

畑瀬久子

Author:畑瀬久子
美容師

毛髪診断士 

L.C.I.C.I 認定セラピスト
インディアンヘッドマッサージ(チャンピサージ) 
フェイスリフトマッサージ
カンサヴァトキ フットマッサージ

AEAJアロマテラピーアドバイザー


カット パーマ カラー 矯正 モノイオイル

ポリネシアン風  完全予約制 プライベートサロン


天然のヘナやインドハーブを使ったヘアケアや
天然シルクアミノ酸であるシルク抽出液をベースにケアをしています。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック

QRコード

QRコード