Entries
ティアレ夏シャンプー
こんにちはTiareです
毎日とても暑いですね!
ティアレもシャンプーの香りを夏仕様にいたしました。
シャンプーベースはバンのイオニートシャンプー。
無香料で、頭皮、髪にとてもやさしくティアレでも人気があります。
ここへエッセンシャルオイル(精油)をプラスして
香りと共にスペシャルなシャンプーにします。
夏なのでゼラニウムとローズマリーを全体の1%になるように配合。

ゼラニウムは心のバランスを整えたり、ホルモン分泌の調整作用もすぐれている上に皮脂分泌のバランスをとる働きもあります。
ローズマリーは若返りの精油とも言われたりするほど肌や髪・頭皮のバランスをとるのにとても有効です。
ゼラニウムのバラに似た香りと、
ローズマリーのしみ通るようなスーッとしたハーブの香りの相乗効果で
とても良いアロマシャンプーに仕上がっています。
ティアレでできるオリジナルアロマテラピー
女性はもちろん 以外と子供たちや男性にとても人気で
コレいい香り♪ これは何の香り??と聞かれます
ローズマリー(精油)は香りが強いので少量を使用するのが良いです。
また高血圧やてんかんがある場合は使用を控えた方が良いです。

毎日とても暑いですね!
ティアレもシャンプーの香りを夏仕様にいたしました。
シャンプーベースはバンのイオニートシャンプー。
無香料で、頭皮、髪にとてもやさしくティアレでも人気があります。
ここへエッセンシャルオイル(精油)をプラスして
香りと共にスペシャルなシャンプーにします。
夏なのでゼラニウムとローズマリーを全体の1%になるように配合。

ゼラニウムは心のバランスを整えたり、ホルモン分泌の調整作用もすぐれている上に皮脂分泌のバランスをとる働きもあります。
ローズマリーは若返りの精油とも言われたりするほど肌や髪・頭皮のバランスをとるのにとても有効です。
ゼラニウムのバラに似た香りと、
ローズマリーのしみ通るようなスーッとしたハーブの香りの相乗効果で
とても良いアロマシャンプーに仕上がっています。
ティアレでできるオリジナルアロマテラピー

女性はもちろん 以外と子供たちや男性にとても人気で
コレいい香り♪ これは何の香り??と聞かれます

ローズマリー(精油)は香りが強いので少量を使用するのが良いです。
また高血圧やてんかんがある場合は使用を控えた方が良いです。

スポンサーサイト