Entries
管理美容師 事業仕分けで廃止
こんにちはTIareです
昨日の事業仕分けで、管理美容師(理容師)が廃止になりました。
簡単に言うと、管理美容師とは、2人以上のスタイリストを雇う際に必要な免許。
ティアレのように、1人で営業している場合や、
美容室に就職の際には特に必要ない。
なので、持っているからと言って別に特別でもない。
逆に美容室を経営したい人が美容師、もしくは、管理美容師の免許をもっていなくても
この管理美容師を1人置けば、何人かのスタッフを雇って営業する事ができるのです。
この管理美容師、私も持っています。
なぜ、取るか。
あったから、取ったのです。
自分で将来、店をするかはわからないけど
とって置けばないよりは良いだろう・・。
試験がそのうち、難しくなる、なら今のうちにとっておこう。
と言う、噂もあったり。
そんな感じです。
頑張って国家試験のための練習を積んで、合格する。
でも内容は実際の営業には追いつかず、さらに努力をします。
そしてある程度(免許習得後、3年の実務経験~)したら、管理美容どうする?っていうのが一般的だったと思います。
廃止でも納得だけど、お店休んでとったのにな~ なんだかな~。
美容師資格も危うい方向に行かなきゃ良いな・・。
それなりに頑張ったんですよ
なので、廃止でも仕方ないですね。
証書は思い出の品になりました
資格はその分野の仕事が出来るスタートに立ったというだけ。
その後、生かしていくのがとても大変ですね。
みなさんと共に、私も頑張りますね

昨日の事業仕分けで、管理美容師(理容師)が廃止になりました。
簡単に言うと、管理美容師とは、2人以上のスタイリストを雇う際に必要な免許。
ティアレのように、1人で営業している場合や、
美容室に就職の際には特に必要ない。
なので、持っているからと言って別に特別でもない。
逆に美容室を経営したい人が美容師、もしくは、管理美容師の免許をもっていなくても
この管理美容師を1人置けば、何人かのスタッフを雇って営業する事ができるのです。
この管理美容師、私も持っています。
なぜ、取るか。
あったから、取ったのです。
自分で将来、店をするかはわからないけど
とって置けばないよりは良いだろう・・。
試験がそのうち、難しくなる、なら今のうちにとっておこう。
と言う、噂もあったり。
そんな感じです。
頑張って国家試験のための練習を積んで、合格する。
でも内容は実際の営業には追いつかず、さらに努力をします。
そしてある程度(免許習得後、3年の実務経験~)したら、管理美容どうする?っていうのが一般的だったと思います。
廃止でも納得だけど、お店休んでとったのにな~ なんだかな~。
美容師資格も危うい方向に行かなきゃ良いな・・。
それなりに頑張ったんですよ

なので、廃止でも仕方ないですね。
証書は思い出の品になりました

資格はその分野の仕事が出来るスタートに立ったというだけ。
その後、生かしていくのがとても大変ですね。
みなさんと共に、私も頑張りますね


スポンサーサイト