fc2ブログ

ヘナ&リラクゼーションサロン ~ティアレ~  三郷市・美容室 

🌸ヘナのレッスンも🌸一般の方 美容師さん サロン向けも♪🌸国産天然100%原液シルク取扱い・美肌にしかなれない💛

Entries

ティアレが出来るまで  2

こんにちはTiareです


そして2009年2月の初めに工事が始まりました。

朝、資材が運ばれてきた時は
ワクワクするのと同時に、後に引けない重みを感じました。
もうやるしかないんだ・・と 笑

TS3D0050_convert.jpg

工事はどんどん進んで行きます。
と~~っても寒い日が続きました。



TS3D0060_conver.jpg


ちょっと広くなりました

CIMG00108.jpg

同じ時期にオーニングも取り付け。
パソコンでの各社見積もりは便利でした

CIMG0014_co8.jpg
これは「日よけ」として売られているので 
雨や風には弱いですよ!と最初に説明がありましたが 笑

風が強いときは少し巻いて短くしたりしましたが
意外と丈夫。一年間特に問題はなくひと安心


ウッドデッキは妹夫婦にお願いしました。
こちらはとてもプロフェッショナル。

CIMG0013_conver.jpg

素人でも簡単にできるよ~!と言われ
その気になっていた我が家の考えはとても甘いものでした・・

組み立てるのはなんとか出来たとしても、水平に設置すのは無理!絶対無理!

忙しい中 一生懸命やって頂きました。ありがとう
CIMG0012_conver.jpg


なんと最初にペンキを塗ることも我が家は知らず・・・ 
世界のめぐちゃんがその才能をチラつかせて頑張ってくれました。

この作業、私は早々に飽きてしまい
必死に頑張っている姿を見せるのは大変でした 笑


TS3D0061_convert.jpg
頑張るめぐちゃんに休憩を取って頂いているところです。
ドアップで正面から写真をとっておけばよかった 笑 

この日もすご~~~~~く寒い日でした。。


この頃同時進行で大型のもの(シャンプー台・シャンプーイス・セットイス・機械類・什器・・・)や
小物類(タオル類 ロッド ピン類 消毒器 パーマ、カラー、ヘナ、マッサージ関係のものなどなど)、
ポリネシア風の内装にするための飾りやヤシの葉・・・。


次々運び込まれてまさに家中大変な事になっていました・・

モノイが届いたときもとてもれうしかったです
タヒチ通なHAEREMAINA!さんにお願いしました。タヒチ好きにはたまりません
Tiare 商品管理部長

モノイについてはこちら

次は完成したウッドデッキの登場です

つづく





スポンサーサイト



Menu

ティアレ ホームページ↓

title01.gif






検索フォーム

月別アーカイブ

最新記事

プロフィール

畑瀬久子

Author:畑瀬久子
美容師

毛髪診断士 

L.C.I.C.I 認定セラピスト
インディアンヘッドマッサージ(チャンピサージ) 
フェイスリフトマッサージ
カンサヴァトキ フットマッサージ

AEAJアロマテラピーアドバイザー


カット パーマ カラー 矯正 モノイオイル

ポリネシアン風  完全予約制 プライベートサロン


天然のヘナやインドハーブを使ったヘアケアや
天然シルクアミノ酸であるシルク抽出液をベースにケアをしています。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック

QRコード

QRコード