Archive [2013年02月 ] 記事一覧
春からのガンナムスタイル~
こんにちはTiareですようやく春になってきましたね。梅の花もふわっと香っていい感じ我が家のお花も春らしく咲いています。かわいいでしょ。先日お客様にかわいい雛飾りをいただきましたかわいいガラス細工で手作りとは、驚きです! 実はこんなに小さいサイズ! かわいいでしょ~。以前は肉球をモチーフにしたこんなストラップも!! 素敵女子がたくさんいらして、お話をしているととっても楽しいです。...
白杖頭上50CM はSOSのサイン!
こんにちはTiareですいよいよ春ですね。まだ雪が大変な地域がありますが2月もあと少しになりました。先日このサインを知りました(facebookより写真をシェア)新聞の記事はこちら。「白杖シグナル」広めよう 東京ヘレン・ケラー協会にもその他詳細があります。(以下、同HPより)街で出会ったら道路で立ち止まって左右を見回したり、杖で地面を探り不安そうな表情の人、同じ場所を行ったり来たりしている人を見かけたら声をかけ...
カーブスのフードドライブ ~CURVES ~
こんにちはTiareです私が通っているカーブスでもフードドライブをしていました。自宅にある食料品を持ち寄り、児童福祉施設などに寄付をします。チャリティーっていうとなんだか大げさな感じがする方でもこれなら身近な感じですフードドライブとはこんな感じ。カーブス ホームページはこちら今回も合計300kgを超える量の食料品が集まったようです。私が通うのは吉川店ですが、こんな感じで段ボールにつめ、スタッフの女性3名で...
~髪の寄付~ジャパン ヘアドネーション&チャリティー~
こんにちはTiareです髪の寄付があることを知りました!今まで知らずにいて残念!これからはこの活動にも賛同し、長い髪を切る方や寄付の為にカットする方のお手伝いをいたします。Japan Hair Donation&Charity 小児ガンや白血病、先天性の無毛症や不慮の事故により髪の毛を失った子どもたちや女性をサポートしながら医療用ウイッグの無償提供を行っています。 この寄付を目的とされる方で31cm以上のカットの場合は無料とし、シ...
- 2013.02.15
- [髪の寄付~ヘア・ドナー~]
- TB(0) |
- CO(0)
- △PageTop
Tahiti料理 Poisson Cru(ポワソン・クリュ)と人道支援寄付のおいしいお茶。
こんにちはTiareです劇団四季のオペラ座の怪人の千秋楽のチケットが当選して大喜び中のハタセですこんなラッキーなことがあるなんて!!!さぁ毎日感謝してがんばろうっと。Poisson Cru(ポワソン・クリュ)!!たまに作る大好きなタヒチ料理です。マグロの刺身と野菜を切り、ライムをかけてなじませて塩で味を調えて最後にココナッツミルク!!!!生マグロにココナッツ!!!驚くかもしれませんがこれがすっごくおいしいんですよ...
- 2013.02.14
- [タヒチ・タヒチアンダンス・ポリネシア]
- TB(0) |
- CO(0)
- △PageTop
おめでとう!と、うまい豚まんと うまい肉!
こんにちはTiareです受験組の皆様から少しずつうれしい知らせが届き始めました!おめでとうございます!!!!そしてまだまだの公立高校受験組、大学受験組、みんながんばれ!!!!みんなが合格すると、もれなく私の祝い酒が増えます。 笑はい、勝手に宴会しますので。ご心配なくもしも第一志望じゃない学校への進学だとしても人生、大丈夫。そこで人生が変わっちゃうなんてことはない。そう感じたとしてもこれも人生、これまた...
ときどき タイタニック。
こんにちはTiareですココちゃん元気??悔しいけど良く聞かれます 笑はい、元気ですよ。ベランタもお気に入りの一つです。他の窓は鍵が開いてると脱走をされるときもありますがベランダは怖いみたい 笑 この角に良くいます。 下からみるとこんな感じ。 笑 基本、臆病なのですごく慎重に歩いてます かなり勝ち誇った顔をしています・・...
アメーバブログにもいますよ~♪
こんにちはTiareですもう2月になりいつも通り早いな~とぼんやりしています 笑ぼんやりしていたのであるアドバイスをもとにアメーバブログにもこのブログを載せることにしました。アメーバブログ ティアレいやいや、なんと簡単なはずの色々な手順なのに6時間もかかりました 笑そしてFacebook上にも反映させてみました。アメブロやFacebookをしている方はこちらの方もよろしくお願いします。Facebook...