Archive [2011年08月 ] 記事一覧
被災地応援 美容師の仲間
こんにちはTiareです東日本大震災からもうすぐ半年。同じ美容師の仲間として被災地応援 希望のシザープログラムがありました。技術はあっても道具がなければ仕事はできませんこのプログラムを知ってすぐに探しました。新品のコームやタオル類 はさみ ピン クロス ハケ ブラシなどなど。つい注文しすぎたり お気に入りなのでまとめて購入したりメーカーさんから頂いた物だったり。こちらは元気。お気に入りの物だってすぐに...
咲いた~♪
こんにちはTiareですお待ちかねのプルちゃんようやく咲きました♪♪待ってたよーー!まずは第一号桃みたいな色でおいしそう 笑そして今朝、さらに花が開いてかわいい!最高!!...
コカ・コーラ パーク
こんにちはTiareですコカ・コーラーのキャンペーン。Tシャツか紙のギターか自転車が当たるそうです。部活で大量のスポーツドリンクを買うSayaさん。当てる気満々です。大量のポイントシールの番号を入力するのはとっても面倒でした!!!がギターが当たりました 笑紙のギターで 音が出るって何だろう。送られてくるのが楽しみ?...
サギ草が咲きました♪
こんにちはTiareですサギ草が咲きました♪ 白鷺(シラサギ)に似ているからサギ草。ティアレは残念ながら花芽はつかず~~栄養が足りないかな。細い枝に大きい葉、少し剪定が必要だけどせっかくのかわいい小枝を切る勇気がありませんプルメリアのプルちゃんはもうすぐ咲きます♪楽しみです明日、明後日はお休みです。まずは いつものエイチ 岩井さんに髪を切ってもらいます。ボーボーですので 笑エイチのスタッフの方に会えるのも...
国立新美術館とサントリー美術館
こんにちはTiareです毎日暑いです。。暑すぎてグダグダです。昨日は六本木の国立新美術館とサントリー美術館にsayaと行ってきました。国立新美術館ではワシントン ナショナル・ギャラリーを。「これを見ずに、 印象派は語れない。」へぇ~~。。そうなんだ~~。見てもきっと何も語れないけどひとまず行ってみました 笑中には良くわからない作品もありましたが逆にいいな、と思う作品もあり美術館初級者でも面白かったです。こ...
こんにちはTiareですとってもかわいい皮のお財布を作っていただきました!!やっほ~!全体の感じ、曲線の部分、皮の感じ、糸の色、、全て好みですうしろの感じも好き!中を開けるとこれまたツボ。この皮の質感、曲がった感じ、コレがたまらなく大好きなラインです我が家でも大好評!!ありがとうございます♪♪♪何度見てもかわいい~~~!!ついニヤニヤしてしまいます。...
おお~~!!walkmanで完璧かと思ったのに~~!!
こんにちはTiareですいつもタヒチアン音楽ばかりかけている大事なBOSE。OPENしてから約2年半、チェンジャーが壊れました。。う~~ん残念。ちょっと壊れるには早い気もする・・。修理に出すと、直すのに1万5千円だそうです。考えた結果、ウォークマンを買う事にして修理を今回は見送りました。繋げて聞けばいいし、出かけた時も使えるのがいいかなと。あとは、2年半でダメになるようだとこの先も度々修理は無駄かな~...
やめられないシリーズ1 ナンプレ!
こんにちはTiareです只今、何年に一度のナンプレ大ハマリ期間です。笑クロスワード誌にはまったのがおよそ20年前。恐ろしい・・・20年前。。。笑まだその頃はナンプレはなかったのですが、しばらくすると変形クロスワードとかお絵かきパズルとか漢字クロスとか色んな種類が出てきました。ナンバープレイス、略してナンプレ。数独ともいう。当時パクロス大好きで初めて誌面にお目見えした時はさっぱり意味不明で馴染めなかった...