Archive [2011年04月 ] 記事一覧
タヒチの本
こんにちはTiareですあっという間のゴールデンウィークですね!皆様 ご予定はいかがでしょうかこちらティアレではほぼ通常通りの営業ですが5/3はお休みを頂こうと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。昨日タヒチで買ってきていただいたかわいい本(辞書)を受け取りました♪少しでもフランス語&タヒチ語に触れたいMIOの希望でした。もちろん今の段階ではさ~っぱり分かりませんが 笑辞書を引きながらも楽しい時間です...
シクラメンも元気です
こんにちはTiareです冬に頂いたシクラメン。とっても元気なシクラメンで次々と花が咲いてくれず~っと可愛がっています。もう少しの間は咲いてくれそうです・・・似合わないとよく言われますが、花は大好きです。笑先日の毛髪診断士認定講習、1次試験は合格、ひとまずほっとしました。1次はそれほど難しくないので、逆にこれダメだったらびっくりですが。。そして2次試験が送られてきました。何を見てもOK.だが、これがなか...
毛髪診断士 認定講習
こんにちはTiareです今日、明日と毛髪診断士認定講習を受けに行っています。今日は主に、脱毛関連 薄毛 フケ 毛髪のしくみ などなど。脱毛も様々でとても興味深いです。フケの悩みも良く聞きますが、フケの種類と原因・対処がさらによくわかり面白かったです。乾燥している細かいフケは、洗いすぎが原因ですが、その場合オイルケアがとても有効です。ティアレではモノイを使ったヘッドオイルリラクゼーションというメニューが...
こんにちはTiareです桜がキレイですね出かける度にさくらがあるところを通ります。花が終われば新緑もまたキレイ。早く余震が落ち着いて安心して過ごせますように。先日 雑誌に載っていたソーセージの飾り切り。お客様からやってみなよ!!楽しいよ~~。と背中を押されチャレンジ!!う~~ん なかなか難しい!笑苦手だ・・。笑出来上がりはと~~てもお見せできません・・・。詳しくはコチラ↓日本ハムHP 飾り切り...
スタート♪
こんにちはTiareです入学、入社、そして進級された皆様、おめでとうございますまだまだ大きな余震に不安がありますが 我が家でも昨日はお休みを頂き、二人の入学式に行ってきました。セーラー服の構造が謎?でなかなか上手に着れないsayaを笑いつつ、第一ボタンがうまく止められないmioに呆れながらも楽しい時間です。午前のsayaは緊張した様子、午後のmioは嬉しすぎてニコニコ大全開 笑入学お祝いの一部を義援金にした二人。そ...
水仙タヒチ♪
こんにちはTiareです昨年植えた水仙。その名も タヒチこんなの売ってたよ~。と、もらってから早速庭へ植えていました。大きな災害もあり、ほぼ忘れかけていました。。 が、しかし!今日、第一号の水仙 タヒチが咲いてくれましたきれいな色でかわいい!!他のも大きな蕾になっていてとても楽しみです。春の花はなんともかわいいです。こちらは毎年頑張ってくれていてる雲南黄梅。去年、枝をすっきりと切ったので今年はあまり咲...
YANKEE CANDLE ~TAHITIAN TIARE FLOWER~
こんにちはTiareですまた地震がありました。まだまだ安心できないですね。。皆様お気をつけください。さて、長引く計画停電に備えて少しキャンドルを買いました。もちろん買占めは×ですが、もしも電池切れをしたときの為に。人工的な香りは苦手ですが、う~ん 負けました 笑ヤンキー キャンドルタヒチアン ティアレ フラワーもちろん タヒチ ・ティアレ の文字だけに惹かれて香りはう~~~ん。。 本物ティアレとは全く違...
2周年を迎えました♪
こんにちはTiareです3月6日に2周年を迎え、このティアレも3年目になりましたこの小さいサロンがあるのも皆様のおかげです。本当にありがとうございます。これからも頑張ります今後は三郷に拠点を置きつつタヒチにもお店を出します。タヒチのタヒチ島と、モーレア島と、ボラボラ島に。あのすばらしい景色に囲まれながらの仕事は最高です。他の離島も素敵だし悩むな~~。。まぁ エイプリルフールなのでこんな贅沢もありでしょ...