Category [カット ] 記事一覧
イケメンチーム
こんにちはTiareです今日は秋晴れで気持ちが良いです。気が付けば10月も半ば。あっという間に年末になりそうな感じです 笑そして今日はsayaさんの誕生日。mioさんのふざけた`誕生日おめでとう~`に苦笑いしつつ[どうも。」と返していました誕生日を理由に今回はちょこちょこと色々な物を買わされたな~~。そうそう、週末にmioさんの保育所時代のお友達が来てくれました。それぞれティアレにカットで来てくれていましたが、同じ...
職業レポート 「美容師になるには」
こんにちはTiareですこどもの通う学校の廊下に、生徒達が調べた色んな職業が発表されています。様々な職業をよ~~く調べてあり、その職業に就いている方からにもどんな職業かを聞いてまとめていました。その中に「美容師」がありました。仕事内容や資格を取るために必要なことなどが記載してある中に現役の美容師さんからのメッセージがありました。常にベストの気持ちを持つことです。自分が人より不器用で素質がないと思えばそ...
美容師として
こんにちはTiareです人間だれでも得意なものと苦手なものがあります。私は仕事として美容師を志したときから 自分の不器用さ、立体的なモノの展開図の理解の弱さ(カットなど)にとても苦しみました。まさに苦手分野なのに気付きましたアシスタント時代に色んな先輩方に教わったりお客様にもっとこうして!とお伝え頂いて行くうちに苦手を克服して今ではカットが大好きですが、今でもまだ一人反省会です。もっとこうした方が良か...
カットの面白さとむずかしさ。
こんにちはTiareですヘアスタイルをデザインする上でカットはとても大事です。同じようでも、まとまりが良かったり、広がりやすかったりとても難しい技術です。髪は約10万本あると言われています。そして骨格も髪の生え方(毛流)も千差万別です。そして左右の違い。耳に指先を当ててそのまま鏡を見てみてください!左右でずいぶん高さが違うことに気が付くと思います♪そして乾燥の時期、梅雨の湿気の時期。髪はその時々でい...
- 2009.09.01
- TB(-) |
- CO(-)
- △PageTop